LFTPでハマッた!パーミッションや日付が引き継げない謎の解明
どうも、もはや意地になってWindows10を入れないタダオ虫です。 近々、サーバーを引っ越す事に。そこでLFTPというサーバーアプリケーションで思いっきりつまづき、解決したお話。 今回はちょっと専門的なサーバー関係のお […]
佐々木希もやっぱりお笑い芸人(アンジャッシュ渡部建)と結婚するの?
さて、まだWindows10を入れていないタダオ虫です。今回は久々に芸能ネタです! 日本のアイドルこと佐々木希がついに結婚か!?というニュースみましたか?お相手の方というか、相手のクソ野郎はお笑い芸人アンジャッシュのツッ […]
恐怖!windows10の強制アップグレードがつにやってキタ!!
ご無沙汰ですタダオ虫です。 さてさて、Windows10のビックリする話。 タダオ虫のPCはウィンドウズ7が、毎日のようにウィンドウズ10のアップグレードせよ!的なポップアップウィンドウにうんざりしていたわけですが・・・ […]
迷惑メールの手口が酷くなってきている(通販購入確認など)
どうも、タダオ虫です。 近頃、迷惑メール(スパムメール)の汚染に悩まされています。 その内容もかなり巧妙になってきているので、皆さんもお気をつけ下さい! 特に最近、かなり巧妙なスパムメールを送りつけてくる業 […]
Googleのロゴが変わった!17年間の変化を追う
2015年9月1日、検索エンジン『グーグル』のロゴデザインが変わりました。 OK! Google! それがどうした??いつもロゴが変わって、中にはメチャクチャで読めないのもあるくらいだ! なんて感じですけど […]
話題のLINEニュース、使ってみたらほんとに凄い使いやすい!
最近なにかとステマのように、あちこにのメディアでLINENEWSを取り上げられています。 この手の話題づくり、普及行為、宣伝などをステマ(提灯記事)っぽくやられると本当に嫌な気分だったので、ステマっぽいものには触れないよ […]
先生とLINEがトレンド?間違いが起こらなければいいけど
何やら怪しい状況になってきているようです。今、学校では先生とLINEで繋がっている生徒が多いという話。 ネット上では女子中高生の3割ほどは先生とLINEをしていると言う情報が出回っています。
NHKネット料金
ちょっとウケる話。 そして嘘かと思うようなNHKのホント話。
LINE何しとる??タイランドにて食材宅配サービスを始める
あのLINEがこの度、タイ王国にて新たなサービスを2月4日より開始すると発表があったようです。 そのサービスが食材や雑貨のオンライン注文による宅配サービス。 以下がソースです。
Googleハングアウト-ついにLINEに変わる無料通話アプリ登場か?
先日、知り合いからスマホ版のGoogleハングアウトにテレビ電話が追加されたから使ってみ?とそそのかされたので友達の友達はみなが友達な訳がない派の自分としてはローカル繋がりのアプリであれば、とお試し的にインストールしてみ […]
【訃報】健さんに続き菅原文太さんが他界。今一度、雄姿を見ようではないか!!
つい先日、高倉健さんが他界し日本国中が悲しみに暮れたばかりだと言うのに同じ月にあろうことか健さんと共にやくざ映画で大活躍をした大スターの菅原文太(81歳)が亡くなりました。 健さんはなぜか『さん』をつけてしまいます。菅原 […]
【訃報】高倉健さんが他界。今一度、健さんの雄姿を見ようではないか!!
今年最大のショッキングなニュースです。 10日、悪性リンパ腫のため東京都内の病院でお亡くなりになっていました。 健さん、83歳でした。 えっ?そんなにお年を召していらっしゃったの?とこれもまたショック。 おととし放映され […]
LINEの暗証番号設定義務化について思うこと
LINEが22日から4桁のPINコード「暗証番号」を義務化することになりましたね。 LINEの乗っ取り事件が多発していて気になったけど、ようやく対応に乗り出したと言う感じは強いです。 ですが、もっと強く思うことがあります […]
腰痛!椎間板ヘルニア?原因は仙腸関節かも!
椎間板ヘルニアを患った若い頃から、ずーーーーーっと腰痛になやまされています。 すみません、もうイイ歳のジジィです。 今回は腰痛のお話です。 椎間板ヘルニアは 『飛び出した椎間板が神経を圧迫して、足がしびれた […]
18禁!LINEで電話エッチをする方法?
当記事は18禁の内容を含みます。18歳未満の方は読めません。 今回はちょっと大人の生理的現象である性に関するお話です。 お子様は読んではダメですよ! ところでテレフォンセックスってご存知ですか […]
自分で作るLINEスタンプで一攫千金!クリエイターズスタンプがすごい
LINEのスタンプはご存知でしょう。 そのスタンプを自作してLINEに申請する事でLINE内で販売する事ができる『クリエイターズスタンプ』が今話題になっています。 この自分で作ったスタンプの売り上げが相当す […]
米Facebook発の新メッセージアプリ「Slingshot」|返信しないと見れない変なアプリ
フェイスブックが新たな展開を見せました。 画像動画でコミュニケーションがとれる無料スマホアプリの発表がアメリカでありました。 その名も「Slingshot」スリングショット。 iOS7以上、Android KitKat以 […]
オールナイトニッポンでハッスル!タモリさんその後
テレビ界のインテリアウトロー(勝手に銘銘)ことタモさん。 笑っていいとも!を終えた68歳のタモさん。68歳ですよ??すごく若く見えますね~。 さて、その後はいったいどうしてるのだろう?と心配していましたがな […]
イタズラ電話の撃退法
今は携帯しかもってません。 昔は家電によくイタズラ電話かかってきましたねぇ。 イタ電する人の心理ってなんだ??って思っちゃいますが・・ 携帯にはすっかりかかってこなくてちょっとつまりません。 撃退方法を考えるのも楽しかっ […]
笑っていいとも!今日終了~タモリさんご苦労様!
笑っていいともが今日のお昼に、32年間の幕を閉じました。 テレフォンショッキング最後のゲストはビートたけし。 たけしが次回のゲスト紹介は明石家さんま。次回なんてないのに^^; また、夜8時からグランドフィナーレが放送され […]
さくらVPSでvncコンソールが動かない!起動しない!
ちょっと専門的なお話。 さくらVPS(仮想専用サーバー)でsshを使って再起動をかけた。 webがいつまでも見れない(大汗 それどころかftp、sshまでも接続できなくなってしまった!! これは手元にサーバ […]
電話の通話料とか
テキスト、画像、動画、音楽のダウンロード そしてテキスト、ライブ映像、音声のリアルタイム交信。 これが月額定額で利用可能なのがインターネットである。 さて、電話とはなんぞや? NTT、KDDI、ソフトバンク […]
初ブログ!ミクシーツイッターフェイスブックには疲れた
様々なSNSを経て、たどり着いたのは自分専用ブログ。 そう、究極の閉鎖空間である。 疲れますSNS。 SNSはたくさんの人たちとの交流が広がり、さみしさを紛らわせてくれる。 それと同時にわずら […]